宣教

5月5日「何を見ていますか?」

IIコリント4:16~18
 聖書には、特定の法則に従って描かれる文章が存在します。同じことを短い文の中で繰り返して重要性を強調したり、2つの事象を比較して、私たちの選択を正しく導くことなどです。今回は後者でしょう。
 「外なる人」と「内なる人」、また「一時の軽い艱難」と「永遠の栄光」、そして「見えるもの」と「見えないもの」です。さらに、この比較を分類すると、見えるものか、見えないものか、という2つに大きく分けられるように思えます。
 本当に大事なことは目に見えないもの。どこかで聞いたことのあるフレーズは、聖書を根拠としているのです。心、魂、ことば、など。考えてみると、私たちは最新の科学を持ってしても説明のできない事柄に多く接して生きているのです。しかし、こと日本においては、見えないものは軽視されがちで、実際的なものが大切にされ続けてきました。その結果が現在の姿です。
 まして、ビジョンのない民は滅びる、と聖書の神の知恵が語りかけているように、霊なる神との交わりが、私たち人間にとってどれほど大切なことなのか、知る人は少ないのです。それが、まことの平安と喜びに直結しているにも関わらず、平積みのベストセラーに手を伸ばし、父なる神に手を伸ばすことはありません。
 そんな唯物的な私たちのため、神は主イエスの十字架と復活によってご自身の愛と永遠の命を歴史的事実として現されたのです。

※動画はありません。ご了承ください。